落葉樹。 葉が真っ赤できれいなもみじ!芽出しと紅葉、1年に2回、赤い葉を楽しんで頂けます! 特選のとっても太い幹、枝振りのよさで存在感満点です! 落葉樹。鉢は瀬戸焼小鉢。 出猩々もみじは、新芽の時は真っ赤な葉で、春がすぎ夏ごろになると一度、緑っぽく色が変り、 紅葉の時期になるとまた赤くなる、もみじの中でも特に人気が高い品種です。 冬の寒樹(落葉後)の姿も雑木林の静寂な様子を感じることができます。 母の日の頃は、やや赤みがちな緑色、父の日の頃は、緑色の葉でお届けとなります。 *お手入れの都合で、8月お盆のころに春からでている葉を1/2〜2/3ほど取り除きます。 また新しい葉がでてきますが、9月中ごろまで葉が少ないです。 *8-9月上旬までは『葉刈り』のお手入れをしますので、 葉が無い状態でのお届けとなります。 9月中旬位新しい葉が出てまいりますのでご安心ください。 *11-3月は落葉した状態、4月-10月は葉姿でのお届けとなります。 *数量物の為、若干樹形・鉢が異なる場合がございます。
簡単な育て方説明書をお付けいたします。 ご購入後、詳しい手入れ方法を知りたい方は、メール・電話等でお問い合わせ下さい。
▼ 下記商品リストからご希望の商品をお選びください。鉢色をお選びください x 色選択