商品情報 |
樹種:松・竹・葉ボタン
一対(2個)お届け致します。
撮影月:12月下旬
古来から新年を迎えるにあたり、玄関を清め、邪気が家の中に入らぬように門松を立てて、神様をお招きする風習が全国各地であります。
新年を祝って、家の門口などに飾られる「門松」とは、その年の神様をお招きする目印です。
ぜひぜひ、華やかな関西風の門松でお正月を迎えましょう!
*ラッピングは出来ません。
*こちらの商品は返品不可の商品となります。予めご了承ください。
*数量ものの為、写真と若干形状が異なる場合がございます。
|
サイズ |
高さ 約120cm前後 |
手入れ |
水遣り・・・用土の表面が乾いたらあげる。目安としては3日に1回程度。 置き場所・・・玄関前。
|
納期 |
配達日をご指定できます。 (*お届けは12月20日〜となります。)
|
送料 |
送料無料!! (※但、北海道、沖縄、離島へは配送できません。)
詳しくはこちら
|
用途 |
【お歳暮】【お正月飾り】【迎春】【お誕生日】【還暦】【喜寿】【傘寿】【記念樹】【お祝い】【プレゼント】【ギフト】【ご自宅用】
|
【お正月明けの返送の手順】
1. ご注文時に買い物かご上のプルトップで『返送希望!!』をお選び下さい。
2. 商品受取時に箱から門松を取り出します。
この『箱』と同封されています『着払い伝票』と『ビニール袋』をお正月明けまで保管してください。
※返送時、お届けの段ボール箱をご使用される場合は、返送まで保管ください。
(返送時の段ボールは指定がございませんので、ご都合の良い箱をお使いください。)
3. 1月7日以降、お正月飾りが終わりましたら、保管していただいたビニール袋に
不要(プラスティック鉢など、お手元に残しておきたいもの以外)なものをいれ、箱に詰めてください。
詰めたものが水漏れしないようにご注意ください。
4. ヤマト運輸に集荷をご依頼下さい。(TEL:0120-01-9625) 終了♪
※返送に関わる費用は当店にて手動で追加させていただきますので、
注文直後の合計金額にはまだ反映されておりません。
後ほど当店から「注文確認書」メールをお送りしますので、こちらのメールにて合計金額をご確認ください。